有酸素運動:心臓だけでなく、いろいろなことに役立つ

心臓の健康は始まりに過ぎない

1/12

心臓を刺激する有酸素運動が心臓によいことは、すでにご存じでしょう。安静時の脈拍を下げ、心筋を強化します。だから、有酸素運動の時間を少しずつ長くしていけば、より長い時間、より長い距離を走ることができるのです。しかし、体の中で恩恵を受けるのは心臓だけではありません。

血糖値を下げる

2/12

有酸素運動は血糖値を下げ、糖尿病の場合はインスリン抵抗性を改善する効果があります。ウェイトリフティングのようなレジスタンス・トレーニングもよいでしょう。この2つの組み合わせが最も効果的なようです。糖尿病の方、特にインスリンなどの薬を飲んでいる方は、新しいフィットネスを始める前に主治医に相談してください。

気分転換

3/12

ランニングなどの有酸素運動は、医師やセラピストが治療法として提案するほど、うつ病や不安感を和らげる効果があります。その理由のひとつは、海馬(感情をつかさどる脳の領域)を大きくし、脳細胞の破壊を遅らせることができるようだからです。数ヶ月間、定期的に続けることで効果が期待できます。

より良い睡眠をとる

4/12

有酸素運動は睡眠にも良いようです。科学者たちは、運動が気分を平穏に保ち、就寝時の疲れを癒し、健康的な睡眠と覚醒のサイクル(サーカディアンリズム)を作るのに役立つことを知っています。脳への影響は必ずしも明らかではありませんが、運動量が多い人ほど、脳と体を再生させる深い「徐波」睡眠をとる傾向があるようです。しかし、人によっては睡眠を妨げるので、就寝間際の運動は控えるようにしましょう。

より良く考える

5/12

有酸素運動をする人は、情報を整理し、解釈し、 行動する能力である「実行機能」に長けている 可能性があります。たった一度の運動で、脳の前頭前野と呼ばれる部分の血流が増加し、実行機能をコントロールするのに役立つ。長期的に見ると、運動は前頭前野の脳細胞が よりつながりやすくなるようです。

記憶力アップ

6/12

体をよく動かす人は、アルツハイマー病やその他の認知症になる可能性が低いそうです。これは、運動が、肥満、糖尿病、高血圧、うつ病など、認知症になる可能性を高めるものを予防するのに役立つからです。

よりよく学ぶ

7/12

神経可塑性とは、新しいことを学んだり実行したりするときに、脳が変化する能力のことです。若い脳は一般的に古い脳よりもこの能力に優れていますが、レジスタンストレーニングと一緒に有酸素運動をすることで、神経可塑性を維持することができます。 

関節炎の痛みを和らげる

8/12

年齢を重ねると、膝などの関節が変形性関節症になることがあります。ジョギングやサイクリングなどの有酸素運動の動きは、痛みや炎症を和らげるのに最も効果的な方法の一つです。また、歩いたり、泳いだり、ボートを漕いだりすることで、心臓が鍛えられるので、活動的な生活を送りやすくなります。健康的な食事と運動を組み合わせることで、体重を減らすことができ、膝への負担も軽減されます。

呼吸を整える

9/12

肺に疾患がある場合でも、定期的な有酸素運動は 呼吸を改善するのに役立ちます。スポーツジムが苦手な人は、散歩やジョギング、テニスを定期的にするとよいでしょう。ただ、すでに呼吸に問題がある場合は、運動計画について医師に相談してください。 

細菌と戦う

10/12

有酸素運動は、ウイルスや細菌が引き起こす病気と闘う体を助けるようです。これは、運動によって血液が体内を循環しやすくなり、病原菌と戦う物質が必要なところに行き渡るようになるためです。科学者たちは、運動がどのように免疫系(細菌に対する体の防御)を強化するのか、正確な研究を続けています。

コレステロールを改善する

11/12

運動は、HDL(善玉)コレステロールを増加させるようです。また、LDL「悪玉」コレステロールを下げる効果もありますが、その効果を十分に得るためには、より激しい運動が必要かもしれません。コレステロールの数値が低いと、動脈にプラークがたまりやすくなり、心臓発作や脳卒中につながる可能性があります。すでに病気を患っている方や、しばらく運動を していない方は、フィットネスを始める前に医師に相談し てください。

どの程度の運動が適切か?

12/12

標準的な運動習慣では、1週間のうちほとんどの日に30分程度の適度な運動をすることが推奨されています。これは始めるには良い方法です。しかし、1週間に300分以上の運動をすることで、より多くの効果が期待できます。また、1回の運動の長さも重要です。45分から60分という少し長めの運動が、 脳に最もよい効果をもたらすのです。

Hot