筋緊張の治療について、医師から詳しい説明があります。
-
著しい腫れ、痛み、発熱、出血、切り傷がある。
-
破裂音を聞いたり、歩けなくなったりして、安全かつ迅速に医療施設に搬送する手段がない場合。
1. PRICEで腫れを抑え、さらなるケガを防ぐ
-
プロテクト
弾性包帯、スリング、スプリントなどを貼って
-
Rest
を1日以上、筋肉を休ませる。
-
Ice
をすぐに行い、1時間おきに10~15分程度、2~3日間氷結させ続けます。
-
圧縮率
をエースなどの弾性包帯で優しく包んでください。(強く巻かないこと)。
-
昇降
負傷した部位を、可能であれば心臓の高さより上に、少なくとも24時間上げる。
2. 痛みと炎症の管理
-
アスピリンやイブプロフェン(アドビル、モトリン)などの市販の痛み止めを服用する。アスピリンは18歳未満には与えないでください。
3. フォローアップ
-
初日以降、3~4時間おきに患部を高くして氷で冷やす。
4. 医師を呼ぶタイミング
以下の場合は、医療機関を呼びましょう。
-
1~2日後、患部を動かしたり、体重をかけたりすることができない。
-
負傷した部分が冷たくなったり、青白くなったり、色が変わったりする。
しびれや痛みなどがある。
新たな痛み、激しい痛みがある。
通常の運動や活動を再開する方法(およびその時期)について助言が必要である。