バロトラウマと減圧症(潜水病)について

バロトラウマとは、スキューバダイバーが水面下にいるときに水圧の影響で起こる医学的な問題を指します。 バロトラウマの合併症と緊急医療を受けるべきタイミングについて、医師が説明します。

バロトラウマとは、スキューバダイビングで水面下にいるときに、水圧の影響によって起こる医学的な問題を指します。水は空気より重いため、ダイビングをすると、わずかな深さの変化で水中の圧力が大きく変化する。

  • 外耳道圧迫は、耳栓や耳垢などで外耳道がふさがれることで起こります。潜降すると水圧が高くなり、耳栓と鼓膜の間の空洞が縮みます。これは、外耳道の組織、通常は鼓膜を損傷する可能性があります。

  • 中耳スクイーズは、中耳の圧力を均等にすることができない場合に起こります。これは、ダイバーに最も多い問題です。耳管は、中耳と鼻腔の奥の部分をつなぐ小さな管で、圧力を均一化させることができます。耳管に問題があると、中耳の容積が減少し、鼓膜が内側に引っ張られ、損傷と痛みを生じます。バルサルバ法という、あくびをしたり、鼻と口を閉じて吹いてみるなど、ある種の操作をすることで、チューブが開き、圧力が均一化されるのです。

  • 内耳圧痛は、中耳と内耳の間の圧力差が急激に生じることで起こります。バルサルバ法(Valsalva maneuver)が過度に強引に行われた場合に発生することがあります。その結果、通常、耳鳴り、めまい、および難聴が生じます。この傷害は、中耳の圧迫よりも一般的ではありません。

気圧の低下は、密閉された空間に閉じ込められた空気が、降下中に均等にならないことが原因です。このため、真空効果が起こり、以下のような結果になることがあります。

  • 副鼻腔の圧迫。鼻づまりや風邪の症状で副鼻腔に空気がこもると、サイナス・スクイーズが起こることがあります。

  • フェイスマスクスクイーズ。潜降時にダイバーマスクに息を吹き込まない場合に起こります。

  • スーツのスクイーズ。乾燥したダイビングスーツが、皮膚の一部を強く包み込んでしまうこと。

  • ラングスクイーズ。フリーダイビングの時に発生しますが、この怪我をするような深さまで息を止められるダイバーはほとんどいません。

Barotrauma(バロトラウマ):浮上中に発生することもあります。

  • 上気道炎(風邪)のときに、鼻腔スプレーで呼吸の通り道を確保した場合、中耳や副鼻腔にリバーススクイーズが起こります。ダイビング中にスプレーが切れると、組織が膨張して閉塞し、圧力差が生じて損傷します。

  • エアロガストリアは、ダイビング中に飲み込んだガスが、浮上中に膨張することで起こります。初心者ダイバーに多く見られ、一時的な痛みを伴いますが、大きなダメージを受けることはほとんどありません。

  • 肺圧挫(肺過圧症候群、POPS、破裂肺)は、上昇中に肺の中の空気を吐き出せなかった場合に起こる可能性があります。上昇するにつれて肺の中のガスの体積が膨張し、余分な空気を吐き出さないとダメージを受ける可能性があります。

空気塞栓症は、ダイビングで最も深刻で、最も恐れられている結果です。潜水中に肺の静脈が破れ、気泡が循環系に入り込むことがあります。この気泡は上昇中に膨張し、心臓を通過して脳や心臓の動脈の血流を阻害する可能性があります。

  • 空気不足やパニックで急浮上したときによく起こります。

  • 浮上後数分以内に失神、脳卒中などの神経系疾患が発生する。

  • ガスが上昇し、ほとんどのダイバーが浮上中に垂直になるため、他の臓器よりも脳が影響を受ける。

減圧症(DCS:the bends)は、ガスが組織内に拡散し、そこに閉じ込められてしまうことです。本来なら気泡がないはずの場所に気泡ができるのです。窒素が主な原因です。

  • 潜降中や船底にいる間は、圧力バランスが取れるまで窒素を体内に取り込みます。

  • 適切な速度で上昇すると、ガスは組織から拡散していきます。しかし、拡散させるために急上昇しすぎると、圧力が低下して窒素の気泡が組織内で膨張してしまいます。

  • 気泡の位置によって、体のさまざまな部位に影響が出ることがあります。

バロトラウマ/減圧症の原因

バロトラウマの原因は、2つの異なる現象があります。

  • 圧力の均一化ができないこと

  • の場合

  • 密閉された容積に対する圧力の影響

中耳のしぼみは、耳管が閉塞しているために起こる。

  • 最も多い原因は、上気道感染(風邪)が原因で鼻づまりを起こすことです。

  • その他の閉塞の原因としては、アレルギーや喫煙によるうっ血、粘膜ポリープ、過度に積極的なバルサルバの試み、過去の顔面外傷などが挙げられます。

副鼻腔のスクイーズを誘発する要因としては、風邪、副鼻腔炎、鼻ポリープなどがあります。

空気嚥下症(過剰な空気の飲み込み)の要因には、以下のものがあります。

  • 頭を下げたままバルサルバ法を行って、空気を飲み込んでしまうこと。

  • ダイビング前の炭酸飲料や重い食事の摂取

  • ダイビング中にガムを噛むこと。

肺圧抵抗は、潜水中に呼吸を止めることで肺の圧力が上昇し、その圧力上昇により破裂するものです。圧力の上昇により破裂する。また、肺の周りの組織に空気が入り込むこともあります。

空気塞栓症の典型的な原因は、パニックに陥ったために急浮上したことです。

減圧症になるのは、通常、浮上中に推奨される停止を行わなかった場合です。潜水停止は、水深、潜水時間、前回の潜水回数を考慮したダイビングテーブルやチャートに基づいて行われます。潜水表は、水深、潜水時間、前回の潜水回数をもとに、適切な浮上速度の目安を示したものです。

バロトラウマ・減圧症の症状

ダイビングの履歴は、ダイビングに関連する問題を治療する医療関係者にとって非常に重要です。ダイビングの全体的な計画や、ダイビングのどの部分で問題が発生したかを伝えることが重要です。

  • スクイーズなどのバロトラウマは、潜降時によく発生し、その症状によって希望する深度に到達できないことがよくあります。

  • 航空性胃腸症、肺性気胸、空気塞栓症、減圧症などの症状は、浮上中にも浮上後にも発生する。

以下は、具体的な気圧の問題に対する症状です。

  • 外耳圧迫・・・外耳道の痛み、耳から血が出る。

  • 中耳スクイーズ・・・耳の充満、痛み、鼓膜の破裂、意識障害、吐き気、嘔吐など。

  • 内耳圧痛 C 耳がいっぱいになった感じ、吐き気、嘔吐、耳鳴り、めまい、難聴など。

  • 副鼻腔スクイーズ ・副鼻腔の圧迫感、痛み、鼻血など。

  • フェイスマスクスクイーズ - 目の充血やマスク下の顔の赤み、あざができる。

  • 肺のスクイーズ・・・胸痛、咳、血痰、息切れなど。

  • 航空性胃腸症・・・腹部膨満感、疝痛(激しい痛みで程度が変動する)、腹鳴、鼓腸など。

  • 肺圧抵抗 ・潜水後数時間の嗄声、頸部膨満感、胸痛。また、息切れ、嚥下痛、意識消失が起こることもあります。

  • 空気塞栓症・・・浮上後10分以内に突然の意識喪失。その他、麻痺、しびれ、失明、難聴、めまい、発作、錯乱、会話困難などの症状がある。麻痺やしびれは、同時に複数の異なる部位に及ぶこともある。

  • 減圧症・・・発疹、かゆみ、皮膚の下に気泡ができる。その他、以下のような症状が出ることがあります。

    • リンパ管閉塞による局所的なむくみ

    • 肘や肩などの関節を動かすと悪化する関節痛などの筋骨格系症状

    • 神経系の後遺症:麻痺、感覚障害、膀胱障害(通常、排尿不能)など

    • 胸痛、咳、息切れなどの肺の症状。

減圧症の症状は、通常、浮上後1時間以内に現れますが、最大6時間遅れることもあります。まれに、ダイビング後48時間まで症状が現れないこともあります。

ダイビング後に民間航空機に乗ると、機内の気圧が海面気圧より低くなるため、「潜水病」を発症することがあります。

医療機関を受診するタイミング

空気塞栓症は生命を脅かすものであり、早急な手当が必要です。

事前の計画が大切です。

  • ダイビング前に最寄りの救急施設と再圧(高気圧)チャンバーの場所を知っておく。

  • 緊急時の電話番号をダイビングに持参しましょう。携帯電話は最高の緊急ツールになります。

  • デューク大学のDivers?Alert Networkは減圧施設のリストを管理し、919-684-9111に24時間連絡することができます。

  • 潜水後10分以内に倒れた場合は、空気塞栓症を疑い、すぐに救急車を呼んでください。

    ほとんどの地域には、緊急連絡先(911)があります。このようなダイバーには、酸素吸入と緊急救命処置が必要です。救助が到着するまでの間、横に寝かせて保温します。

減圧症も早急な対応が必要です

が、空気塞栓症のようにすぐに症状が出ないこともある。


  • 再圧チャンバーに関する情報は重要であり、一般に救急医療システム(911)を通じて入手することができる。

  • 減圧症に似た症状を訴えるダイバーは、医師または病院の救急部を通じて診察を受ける必要があります。

意識喪失、麻痺、脳卒中の症状がある場合は、直ちに医師の診察を受けてください。

が現れたら、直ちに医師の診察を受けてください。本人またはバディが911または地域の緊急電話番号で救急車に連絡してください。

胸痛、息切れの症状がある場合

は、ダイビング後数分から数時間後に発生することがあります。このような場合は、救急外来を受診してください。

救急車を呼ぶ

. これらの症状はダイビングに関連したものである可能性もありますし、心臓発作など他の病気が原因である可能性もあります。

減圧症、または "潜水病 "は、救急外来が必要な場合があります。

を受診し、痛みのコントロールと再圧サービスを受ける必要があります。減圧症は、気圧外傷を専門とする地域センターでのみ利用可能な専門機器を使用します。

圧迫によるめまいや痛みも、救急診療が必要な場合があります

. 疑問がある場合は、医師や地域の救急医療機関に相談しましょう。

肺圧抵抗と肺スクイーズでは、ほとんどの場合、救急外来での診察が必要です

. それは、症状や可能な治療法を評価するために必要な検査を、病院という環境で行わなければならないからです。

バロトラウマが原因で発生する問題のほとんどは、医学的な診断と治療が必要です。バロトラウマになった場合、最も重要なことは、医師の診断を受け、医師の許可が出るまで今後のダイビングを控えることです。

バロトラウマの中には、すぐに治療が必要なものと、治療が必要なものとがあります。どのような場合でも、医師の診断を受けるまではダイビングを中止してください。耳抜きや副鼻腔の圧迫は、医師が初期診断と治療を行い、必要に応じて専門医に紹介します。

  • 診断には、ダイビングの履歴が必要な場合があります。

  • 鼓膜が破裂していないことを確認するため、耳抜きの検査が必要です。

検査とテスト

医師は、ダイビングに関する情報を収集し、特に痛みのある部分や神経系に注意を払いながら、標準的な身体検査を実施します。

症状によっては、すぐに再圧チャンバー(高気圧室)を紹介されたり、さらなる検査を受けることもあります。

  • バイタルサインを測定し、血圧、脈拍、呼吸数、体温を測定します

  • 医師は、指や耳たぶにセンサーをつけて血液中の酸素濃度を測定するパルスオキシメトリーを行うでしょう。

  • 最も一般的な初期治療は、酸素吸入(フェイスマスクや鼻の近くにチューブを通す)と点滴でしょう。

空気塞栓症や減圧症は、通常、再圧治療と繰り返しの身体検査が必要になります。治療後、医師は神経学的な問題をさらに評価するために、専門の画像検査(CTスキャンまたはMRI)を勧めることがあります。

肺圧抵抗に伴う胸痛や息切れがある場合は、心電図や胸部X線検査が必要な場合があります。

耳の圧迫がある場合、医師は外耳道と鼓膜を検査し、目に見える問題がない場合から少量の出血、鼓膜破裂、大量出血まで、さまざまな物理的損傷がないかどうかを調べます。

難聴やめまいがある場合は、おそらく耳鼻科医(耳、鼻、喉の専門家)または聴覚医(聴覚の専門家)に紹介する必要があります。耳鼻科医は、聴力と平衡感覚を検査し、内耳に問題があるかどうかを判断します。

バロトラウマ/減圧症治療法

最も深刻なダイビングの合併症

空気塞栓症と減圧症

には再圧治療が必要です。高気圧室は、独立したものであっても、地域の病院に併設されているものであってもよい。チャンバー自体は、通常、厚い金属板でできており、観察用の窓があります。外側には多くのパイプとバルブがあります。チャンバーは通常、複数の人を収容するのに十分な大きさです。医療関係者は、病気の程度に応じて、患者さんと一緒にチャンバーの中に入ることもあれば、外にいて窓から様子を見たり、インターホンで連絡を取り合ったりすることもあります。また、気圧の変化により、大きな音がしたり、寒さを感じたりすることもあります。ダイビングと同じように、加圧された状態でバルサルバ法という耳抜きをする必要があります。なお、チャンバーに入っている間は、厳重に監視され、具体的な指示が出されます。

その他のケガは、病院や医院で対処します。どの症状も改善されるまではダイビングを控える必要があります。

高気圧治療のために、別の場所に移動する必要があるかもしれません。この場合、気圧の変化を最小限に抑えるため、航空機での低空飛行が必要になることがあります。高気圧室では、組織内のガスの気泡を小さくし、怪我をしないように適切に気泡を取り除くために空気圧を上げます。"治療テーブル "は、治療期間と治療ステップを決定します。これらの表は、深度、潜水時間、減圧停止、過去に行った潜水などを考慮したものです。高気圧の専門医は、どのテーブルを使用するかを推奨します。

肺動脈瘤(はいどうみゃくりゅう

は、肺がつぶれてしまうことがあります(気胸)。この場合、医師はまず肺がどの程度つぶれているかを判断する必要があります。肺の虚脱が比較的小さい場合は、酸素補給と経過観察で治療できることが多いです。大きくなると、体内から空気を抜く必要があります。

空洞内の空気の量に応じて、医師は針または中空のチューブを使用することができます。針で少量の空気を抜き、その後、少なくとも6時間は経過を観察します。

より大きな虚脱の場合は、胸壁にカテーテル(胸部チューブ)を入れ、肺が治るまで数日間留置する必要があります。このチューブは、医師が小さな外科手術をして、皮膚から胸腔内に挿入する必要があります。局所麻酔薬により、この処置に伴う痛みは軽減され、通常はなくなります。チューブは、フラッターバルブまたは吸引に取り付けられ、本来あるべきでない空間から空気が逃げるのを促進します。

自宅でのセルフケア

フェイスマスクやスーツのしぼみには、特別な治療法はありません。通常、数日で治ります。

航空性胃腸症の症状は、腹部の不快感が悪化し続け、数時間経っても治らない場合を除き、通常は自然に治るので、特に注意する必要はありません。

耳や副鼻腔の圧迫による痛みは、アセトアミノフェン(タイレノール)、イブプロフェン(モトリン、アドビル)、ナプロキセン(アリーブ)などの市販の鎮痛剤で治療することができます。深刻な耳の傷の可能性を排除するために、まず医師の診察を受ける必要があります。

薬について

副鼻腔の圧迫には、通常、経口および鼻腔の充血除去剤が必要です。前頭洞の圧迫には、通常、抗生物質が推奨されます。鎮痛剤も処方されることがあります。

耳のしぼみには、経口および長時間作用型の鼻腔内充血除去剤が必要です。破裂や感染症の既往がある場合、または汚染された海域でダイビングを行った場合は、抗生物質が投与されることがあります。また、痛み止めが処方されることもあります。

次のステップ - フォローアップ

医師は、あなたの診断に基づいてフォローアップを推奨します。ダイビングを再開する前に、すべてが回復していることを確認し、許可を得てください。

予防

気圧の変化による外傷を防ぐには、ダイビングを計画し、準備することが大切です。

  • 上気道や副鼻腔に問題がなく、健康状態が良好であることを確認する。

  • 適切なトレーニングを受け、常にバディシステムを使用する(決して一人で潜らない)。

  • 器材が正常に作動していることを確認しましょう。

  • 地域の緊急電話番号を事前に把握し、携帯電話などで連絡できるようにしておく。(空気塞栓症などの場合、最寄りの減圧施設の位置が重要になる場合があります)

  • 安全性を重視した新型の「ダイブコンピューター」を使用すると、潜水時間を長くしたり、減圧停止を少なくしたり、短くしたりすることができる場合があります。ダイブコンピューターは、従来のダイビングテーブルと同じような情報を提供しますが、より正確です。使用する前に、必ず使用方法を確認してください。

  • ダイビング後12~48時間以内(ダイビング歴による)は、飛行機への搭乗を避け、気圧の低い機内で不意に「潜水病」が発生するリスクを軽減します。

見通し

ダイビングの事故は、ほとんどの人が回復し、将来ダイビングに参加できるようになります。

空気塞栓症は、ダイビング事故による最も悲惨な合併症となりえます。最初に起こる問題は、非常に劇的なものです。障害を最小限にするために、再圧を含む適切な処置を迅速に行う必要があります。

減圧症も一般に、発症から数日後に再圧を行うと効果的に治療でき、非常に良い回復率になります。

肺の虚脱(気胸)に伴う肺圧抵抗は、胸腔チューブを留置した場合、数日間の入院を要することがあります。一度肺虚脱を起こすと、常に再発の危険性があります。完全に回復するには、通常、数週間から数ヶ月かかります。

軽度の耳抜きの場合は、通常1~2週間程度で回復します。鼓膜の破裂を伴うような重症の場合は、さらに時間がかかることがあります。重症度や損傷の大きさによっては、手術が必要な場合もあります。

同義語・キーワード

潜水病、サイナスクイズ、フェイスマスクスクスクイズ、スーツスクイズ、肺スクイズ、ダイバリズムスクイズ、空気塞栓症、耳スクイズ、再圧、高気圧室、航空性胃腸症、圧外傷、減圧症、スキューバダイビング

Hot