コーン&ブロッコリーのカルツォーネ レシピ

とうもろこしとブロッコリーのカルツォーネ レシピ from Doctor

とうもろこしとブロッコリーのカルツォーネ

ソーシャルシェアバー ピン

ドクター レシピ from EatingWell.com

レシピハイライト

  • 低コレステロール

  • 低飽和脂肪

  • 低カロリー

栄養成分表示

作り方 カルツォーネ6個

  • カロリー 350

  • 脂質 7g

  • 飽和脂肪 3 g

  • モノ脂肪 3 g

  • コレステロール 21 mg

  • 炭水化物 50g

  • 食物繊維 4g

  • タンパク質 17 g

  • ナトリウム 509 mg

  • 糖質 5g

  • カリウム 250 mg

このカルツォーネは、トウモロコシとブロッコリーという夏らしい組み合わせの具材ですが、冷蔵庫にあるものなら何でも使えます。リコッタチーズとモッツァレラチーズを使用し、飽和脂肪酸を抑えたピザポケットです。さらに、全粒粉のクラストがナッツのような風味と食物繊維をプラスしてくれます。お好みでマリナーラソースをかけてお召し上がりください。

作り方

  • オーブンの上下3段にラックを置き、475Fに予熱しておく。天板2枚にクッキングスプレーを塗る。

  • ブロッコリー、コーン、モッツァレラ、リコッタ、ネギ、バジル、ガーリックパウダー、塩、コショウを大きなボウルで混ぜ合わせる。

  • 軽く打ち粉をした台で、生地を6つに分ける。それぞれを8インチの円形に丸める。各円の半分に3/4カップのフィリングをたっぷりと乗せ、生地の縁を1インチ残しておく。縁に水を塗り、上半分をフィリングにかぶせるように折る。端を折り返して、フォークで圧着して封をする。カルツォーネにオイルを塗り、蒸気を逃がすために上部に小さな切れ目を数箇所入れる。準備した天板にカルツォーネを並べる。

  • カルツォーネを、途中でフライパンを入れ替えながら、表面に焼き色がつくまで約15分焼く。少し冷ましてからお召し上がりください。

  • ヒント

    ヒント トウモロコシの穂軸を取り除くには 茹でていないトウモロコシの穂を浅いボウルに茎の先から立て、鋭い薄刃のナイフで核を切り落とします。この方法では、サラダやサルサに最適な粒のまま取り出すことができます。もし、トウモロコシの実をスープやフリッター、プリンに使いたい場合は、もう一工程追加することができます。トウモロコシの実を切り落とした後、ナイフを逆にして、鈍い方を使って穂の長さに押し付け、残りのトウモロコシとそのミルクを押し出すのです。全粒粉のピザ生地は、スーパーマーケットで新鮮なものか冷凍のもの、そして水素添加されていないものを探してみてください。ヘルシーハートのバリエーション 飽和脂肪をさらに減らすには、低脂肪リコッタの代わりに無脂肪リコッタを使用します。334カロリー、飽和脂肪2g。

    Hot