初めてのうんちから、泣き止まない泣き声まで、新生児の身体や行動に関する不思議なことを医師が解説します。
1/10
粘液や子宮の液体、ママの体内で消化されたものなどが混ざった「メコニウム」という黒いタールのようなものが出てきます。でも、ウンチを臭くする腸内細菌はまだいないんだ。赤ちゃんに栄養を与え始めると、すぐに細菌が腸に定着し始めます。1日ほどすると、緑色や黄色、茶色の排便になり、あの懐かしい臭いがするようになります。
赤ちゃんが呼吸を止めることがあります。
2/10
寝ているときなど、5~10秒くらい呼吸が止まることがありますが、これは新米ママやパパがパニックになるくらいの時間です。不規則な呼吸は正常です。(しかし、長く呼吸が止まったり、青くなったりしている場合は、緊急事態です)。赤ちゃんが興奮したときや泣いた後は、1分間に60回以上呼吸をすることがあります。
扁桃腺には味蕾(みらい)があります。
3/10
赤ちゃんの味覚センサーは、子どもや大人とほぼ同じ数ですが、扁桃腺やのどの奥など、より多くの部位にあります。新生児は、甘味、苦味、酸味を感じることができますが、塩味は感じません(5ヶ月頃まで)。これは生存競争のためで、母乳は甘く、苦味や酸味は有害となる可能性があります。固形物を食べ始めると、妊娠中や授乳中にお母さんが食べたものと同じものを好む傾向があります。
最初は涙を見せずに泣く。
4/10
赤ちゃんは2~3週頃から泣き始めますが、涙が出るのは生後1ヶ月くらいからです。昼過ぎから夕方にかけては、大騒ぎをする絶好の時間帯です。理由もなく泣くことが多く、何をやってもうまくいきません。
「泣き声のピークは、妊娠46週目頃、つまり満月期の赤ちゃんなら生後6~8週目頃です。3ヵ月を過ぎると、嵐はたいてい過ぎ去ります。(未熟児は早生まれのため、年齢が高くなる傾向があります)。
新生児にはおっぱいがあります。
5/10
生まれたばかりの赤ちゃんは、男の子も女の子も小さなおっぱいがあるように見えることがあります。母乳が漏れることもあります。でも、その固いしこりをつぶさないようにしましょう。これは、赤ちゃんがお母さんからエストロゲンを吸収するためにできるもので、通常は数週間で消えます。また、女の子の赤ちゃんは、数日間続くミニ生理や膣分泌物を持つことがあります。
右を向いているのが好きなんだそうです。
6/10
新生児のうち、仰向けに寝たときに左向きを好むのは15%のみ。えくぼがあるように、遺伝子と関係があるようです。この偏りは数ヶ月間続き、右利きの人が多い理由もこれで説明できるかもしれません。
特定の脳細胞を多く持っている
7/10
赤ちゃんの脳は大きくなりますが(最初の1年で2倍以上)、電気的メッセージを伝える神経細胞はすでにほとんど持っています。これらの神経細胞の多くは、死んでも入れ替わらないので、大人になってもその数は少なくなっています。赤ちゃんが大きくなるにつれて、細胞間の結合は「切り詰められる」ので、集中力は高まるが、創造性も削がれる。
男の子の赤ちゃんは勃起します。
8/10
おしっこをする前に勃起することがよくあります(オムツ交換の時に隠れるための警告だと思ってください!)。生まれる前の超音波検査で見ることができるかもしれません。
生まれてすぐはペニスが大きく見えるかもしれませんが、それも正常なことです。ホルモンの影響や、出産時の打撲や腫れなどが関係しています。
彼らは自分自身を怖がらせることができます。
9/10
大きな音、強い香り、明るい光、突然の動き、自分の泣き声など、新生児を驚かせることはたくさんあります。大きな音、強いにおい、明るい光、突然の動き、自分の泣き声など、新生児が驚くことはたくさんあります。このモロ反射は、幼いサルがバランスを崩したときに、母親が転倒を防ぐための警告信号として発達したのかもしれない。
あざが消えるものもあります。
10/10
「コウノトリの刺し傷」や「天使のキス」(額、まぶた、鼻筋、首の後ろにできることが多いピンクや赤の部分)、蒙古斑(背中やお尻にできるインクの染みのような平らで青っぽい斑点)は通常数年以内に薄くなる。原因はわかっていません。
真っ赤に盛り上がった「イチゴ型」血管腫は、急速に成長する血管から生まれます。このアザは数週間かけて現れ、消えるまで何年もかかることがあります。