高血圧治療薬の種類とは?どのように作用するのか?

降圧剤は、血圧を正常な範囲に戻すのに役立ちます。その名前と作用について説明します。

どの薬を飲むべきかは、次のようなことによります。

  • あなたの血圧の高さ

  • 何が原因なのか

  • (←今ここ

  • 体が薬にどう反応するのか

  • その他の健康上の問題

多くの人は、高血圧をコントロールするために、2種類以上の薬が必要です。あなたにとって最適な薬と量を見つけるには、医師と協力して時間がかかるかもしれません。

利尿剤

これらはしばしば「水薬」と呼ばれます。通常、高血圧治療薬の中で最初に試されるタイプです。

腎臓が塩分と水分を体外に排出するのを助けます。血管内の総水分量が少ないので、まるで庭のホースのように、内部の圧力が低くなるのです。

  • アミロライド(ミダモール)

  • ブメタニド(ブメックス)

  • クロルタリドン(ハイグロトン)

  • クロロチアジド(ディウリル)

  • フロセミド(ラシックス)

  • ヒドロクロロチアジドまたはHCTZ(エシドリックス、ヒドロジウリル、マイクロジド)

  • インダパミド(ローゾル)

  • メトラゾン(マイクロックス、ザロキソリン)

  • スピロノラクトン(アルダクトン)

  • トリアムテレン(ダイレニウム)

1錠で複数の利尿剤を摂取できることもあります。

  • アミロライド+ヒドロクロロチアジド(モデュレティック)

  • スピロノラクトン+ヒドロクロロチアジド(アルダクタジド)

  • トリアムテレン+ヒドロクロロチアジド(ダイアジド、マックスジド)

β-ブロッカー

心拍を遅くして、心臓が強く圧迫されないようにします。そのため、血液が血管を通る力が弱くなります。

  • アセブトロール(セクトラル)

  • アテノロール(テノーミン)

  • ベタキソロール(ケルロン)

  • ビソプロロール(ゼベタ)

  • カルテオロール(カルトロール)

  • メトプロロール(ロプレッサー、トプロールXL)

  • ナドロール(コルガード)

  • ネビボロール(ビストリック)

  • ペンブトロル(レバトール)

  • ピンドロール(ビスケン)

  • プロプラノロール(インデラル)

  • ソタロール(ベタペース)

  • チモロール(ブロカドレン)

α-ブロッカー

神経信号が血管を締め付ける前に、神経信号を停止させる薬です。血管は弛緩したままなので、血液の流れに余裕ができ、全身の血圧が下がります。

  • ドキサゾシン(カルドゥラ)

  • プラゾシン(ミニプレス)

  • テラゾシン(ハイトリン)

ACE阻害剤

アンジオテンシン変換酵素阻害剤は、血管を締めるように指示するホルモンが体内で作られるのを防ぎます。このホルモンが少なくなると、血管はより開いた状態になります。

  • ベナゼプリル(ロテンシン)

  • カプトプリル(カポテン)

  • エナラプリル(バソテック)

  • ホシノプリル(モノプリル)

  • リシノプリル(プリニビル、ゼストリル)

  • モエキシプリル(ユニバスク)

  • ペリンドプリル(エースオン)

  • キナプリル(アキュプリル)

  • ラミプリル(アルテース)

  • トランドラプリル(マヴィック)

ARBs

アンジオテンシンII受容体拮抗薬は、アンジオテンシンIIと同じホルモンの働きを止める薬です。体内で作られるホルモンですが、ARBは、チューインガムを錠に入れるように、ホルモンが血管の筋肉を収縮させるのを阻止するのです。

  • カンデサルタン(アタカンド)

  • エプロサルタン(テベテン)

  • イルベサルタン(アバプロ)

  • ロサルタン(コザール)

  • テルミサルタン(ミカルディス)

  • バルサルタン(ディオバン)

直接型レニン阻害剤

ACE阻害薬やARBと同じ作用で、血管を締め付けない薬です。しかし、これらは代わりにレニンという酵素に作用する。ホルモンが作られる前に反応を誘発することからそれを停止します。

アリスキレン(Tekturna)は、直接レニン阻害剤である。

カルシウム拮抗薬

略してCCB、あるいはカルシウム拮抗薬と呼ばれることもあります。心臓や血管の特定の筋肉細胞にカルシウムを取り込まないため、電気信号が伝わりにくくなります。CCBの中には、血管を締め付けないようにするものもあります。また、心拍数を遅くしたり、心臓が血液を押し出す力を和らげたりするものもあります。

  • アムロジピン(ノルバスク)

  • ベプリジル(バソコール)

  • ジルチアゼム(カルディゼム、ディラコール、ティアザック)

  • フェロジピン(プレンディル)

  • イズラジピン(ダイナサーク)

  • ニカルジピン(カルデン)

  • ニフェジピン(アダラート、プロカルディア)

  • ニソルジピン(スラー)

  • ベラパミル(カラン、コベラ、イソプチン、ベレラン)

中枢性アゴニスト

心拍数を速めたり、血管を狭めたりする信号が脳に送られるのを止める薬です。中枢作用薬、中枢性アドレナリン阻害薬、中枢性α作動薬とも呼ばれる薬です。

  • クロニジン(カタプレス)

  • グアナベンズ(ワイテンシン)

  • グァンファシン(テネックス)

  • メチルドパ(アルドメット)

末梢性アドレナリン作動性遮断薬

脳から送られる信号が血管に届き、血管を締めるように指示するのを防ぐ薬です。医師はあまりこの薬を処方しません。

  • グアナドレル(ハイロレル)

  • グアネチジン(イスメリン)

  • レセルピン(セルパシル)

血管拡張剤

血管壁の筋肉を弛緩させるものです。血管が広がり、血液が流れやすくなります。

  • ヒドラジン(アプレゾリン)

  • ミノキシジル(ロニテン)

組み合わせ

薬には、異なる種類の薬を組み合わせたものがあります。

  • ビソプロロール+ヒドロクロルチアジド(ジアック)、β遮断薬と利尿薬

  • カルベジロール(コレグ)、α遮断薬とβ遮断薬

  • ラベタロール(ノルモダイン、トランデイト)、α遮断薬、β遮断薬

  • オルメサルタン+ヒドロクロルチアジド(ベニカー)、ARB、利尿剤

Hot