顔がむくんで見える理由

顔がむくんでしまう原因を探るのは、必ずしも簡単ではありません。考えられる原因についてご紹介します。

1/12

顔のむくみは、以下のような一般的な薬の副作用として起こることがあります。

  • 高血圧のACE阻害薬(エナラプリル、リシノプリル、ラミプリル)

  • 高血圧治療薬ARB(イルベサルタン、ロサルタン、バルサルタン)

  • 副腎皮質ステロイド

  • エストロゲン

  • 非ステロイド性抗炎症薬(アスピリン、イブプロフェン、ナプロキセン)

  • チアゾリジン系薬剤(ピオグリタゾン、ロシグリタゾン) 糖尿病治療薬

薬物アレルギー

2/12

薬の副作用ではなく、体のアレルギー反応かもしれません。この場合、顔などが腫れることがあります。また、皮膚にかゆみを伴う発疹ができたり、呼吸困難に陥ることもあり、時には緊急の治療が必要なほど深刻です。一般的な誘因は、抗生物質(ペニシリンなど)、アスピリン、イブプロフェン、抗けいれん薬、化学療法薬などです。

虫さされや刺され

3/12

小さな虫(ハチ、スズメバチ、クモなど)に刺されたり、噛まれたりすると、皮膚が炎症を起こすことがあります。これは通常、数時間から数日でよくなる。アレルギー反応は、腫れを悪化させ、時には咬まれた部分から離れることもあります。場合によっては、アナフィラキシーと呼ばれる重篤な反応の兆候であることもあり、呼吸困難に陥り、緊急の治療が必要になることがあります。

日焼け

4/12

長くはかかりません。人によっては、たった15分直射日光に当たるだけで、顔の皮膚が焼けてしまうこともあります。痛みや乾燥、かゆみとともに、深刻な日焼けは、顔が腫れたり水ぶくれができたりします。頭痛やめまい、吐き気をもよおすこともあります。ですから、帽子や防護服で覆い、SPF30以上の日焼け止めを使用し、日中の明るい時間帯は日光に当たらないようにしましょう。

食物アレルギー

5/12

食べたり飲んだりするものにアレルギーがある場合、それらに出会うと体が反応してしまいます。魚、ナッツ類、乳製品などが一般的な引き金となります。これは、数分以内に顔、特に唇や目の周り、舌や口の中の天井に炎症を起こすかもしれません。また、軽い頭痛や吐き気、皮膚や耳、口、喉の中がかゆくなることもあります。救急車を呼び、エピネフリンペンを処方された場合は、それを使用します。

血管性浮腫

6/12

血管性浮腫は、皮膚の下に過剰な水分が溜まることで起こる症状で、一般的には顔の周りに起こります。原因は必ずしも明らかではありませんが、花粉、ラテックス(ゴムに含まれる)、虫刺され、食べ物、水、日光など、さまざまなものに対するアレルギー反応によって起こる可能性があります。また、アレルギー反応がなくても、薬が原因で起こることもあります。

副鼻腔炎

7/12

通常、風邪から始まります。副鼻腔とは、頬骨の近くにある小さな空洞で骨のある部分のことで、この部分に細菌が感染しやすくなっています。鼻づまりや鼻閉が最も顕著な症状です。痛みや腫れは、鼻、頬、目、額の周りに起こり、前かがみになると悪化することがあります。医師は、安静、鎮痛剤、時には抗生物質で治療することができます。

子癇前症(Preeclampsia

8/12

妊娠中に突然、顔や手足が腫れたら、それはこの重篤な疾患のサインかもしれません。また、頭痛、吐き気、呼吸困難、腹痛などの症状が出ることもあります。妊娠20週ごろから始まり、血圧が上昇します。症状に気づいたら、すぐに医師に伝えてください。臓器(多くは肝臓や腎臓)を損傷することがあり、赤ちゃんにとっても危険な状態です。

蜂巣炎

9/12

皮膚の下層に細菌が感染する病気です。子供では、顔や首に多く見られます。最初の兆候は、通常、赤く腫れ上がった皮膚は暖かく、触ると敏感です。悪寒、発熱、時には吐き気、眠気、思考障害などがあるかもしれません。皮膚に赤い筋、隆起、またはただれが見られることもあります。このような症状に気づいたら、すぐに医療機関を受診してください。

接触性皮膚炎

10/12

アクセサリーや化粧品、ウルシなどの植物に触れただけで、顔がかゆくなったり、赤くなったり、炎症を起こしたりします。アレルギー反応の場合もありますが、バッテリー酸や漂白剤などの毒素が原因であることもあります。あるいは、あらゆる物質が過剰に作用している可能性もあります。唾液も乾燥し、あまりにも多くのそれらをなめるとあなたの唇を炎症することができます。原因を突き止め、避けるようにしましょう。市販の薬やクリームで十分症状が緩和されることが多いです。

クッシングス症候群

11/12

副腎皮質ホルモンの過剰分泌により、顔が丸みを帯び、月経のような腫れぼったい顔になることがある珍しい病気です。副腎でストレスホルモンであるコルチゾールが過剰に作られ、それが長く続くと起こります。また、お腹や首の周りに脂肪がつき、筋肉が弱くなり、紫色のあざや妊娠線ができることがあります。治療法としては、腫瘍が原因の場合は手術、化学療法、放射線療法、コルチゾールレベルを下げるための薬物療法などがあります。

上大静脈症候群(じょうだいじょうみゃくしょうこうぐん

12/12

肺がんや非ホジキンリンパ腫など、胸部に転移するがんでない限り、この可能性は高くありません。上大静脈は、頭、首、胸から心臓に血液を運ぶ静脈です。通常、癌によってこの静脈が閉塞すると、上大静脈症候群と呼ばれます。顔、腕、首、上半身が腫れることが多いです。また、咳が多くなり、呼吸が苦しくなることもあります。すぐに医師に電話してください。呼吸困難の場合は、救急車を呼んでください。

Hot