副甲状腺と骨の健康:骨粗しょう症、カルシウム、ホルモン療法など

副甲状腺機能亢進症とカルシウム、骨粗鬆症の関係について医師が解説しています。

副甲状腺は、骨と血液中のカルシウムの量をコントロールしています。副甲状腺の働きが悪いと、カルシウムの濃度がおかしくなります。カルシウムは骨の健康に重要なので、骨粗しょう症になる危険性が高くなります。

カルシウムと骨と副甲状腺

カルシウムは、筋肉を動かしたり、血液を固めたり、神経を通してメッセージを送ったりするのに役立っています。また、骨を作り強化する働きもあります。カルシウムは体内で作ることができないので、食事やサプリメントから摂取する必要があります。

カルシウムが不足すると、体は骨からカルシウムを摂取します。時間が経つと、骨は弱くもろくなり、骨粗しょう症になります。しかし、副甲状腺が正常に働いていないと、いくらカルシウムの多い食事を摂っても、必要なカルシウムを摂取することはできません。

副甲状腺は、甲状腺のすぐ後ろにある4つの小さな腺で、サーモスタットのような働きをしています。サーモスタットが家の中の空気を一定の温度に保つように、血液中のカルシウムを特定のレベルに保っているのです。このサーモスタットが壊れると、骨に必要なカルシウムが供給されなくなります。

カルシウムが必要になると、副甲状腺は副甲状腺ホルモン(PTH)というホルモンを作り、食べ物からより多くのカルシウムを吸収し、尿として体外に出さないように反応します。

もし体が食べ物から吸収できるカルシウムをすべて吸収しても、副甲状腺がまだPTHを作っている場合は、骨がカルシウムを血流に放出します。副甲状腺は、血液中のカルシウムが十分(または過剰)であれば、PTHをあまり作らないようにします。

副甲状腺機能亢進症(ふくこうじょうせんきのうこうしんしょう

副甲状腺は、PTHを作りすぎて骨粗鬆症を引き起こし、最終的に体内のカルシウムを骨から奪ってしまうことがあります。これは副甲状腺機能亢進症または副甲状腺機能亢進症と呼ばれています。

これは、次のようないくつかの理由で起こります。

? 甲状腺のひとつに癌ではない腫瘍ができる(腺腫と呼ばれます)。

? 2つ以上の甲状腺が大きくなりすぎる

? 癌性の腫瘍(これはまれです)

また、何か他の原因でカルシウム濃度が低くなっている場合にも、副甲状腺機能亢進症になることがあります。副甲状腺は、次のような場合、PTHを作るために過剰に働きます。

? ビタミンDが不足している

? 腎不全

? カルシウムの吸収に問題がある

副甲状腺機能低下症による高カルシウム血症になると、次のような症状が現れます。

? 体の痛み

? 骨や関節の痛み

? 錯乱・記憶喪失

? 頻繁なトイレの衝動

? ?胸焼け

? 高血圧

? 腎臓結石

? 吐き気または嘔吐

? 食欲がない

? 胃の痛み

? 疲れやすい

また、骨が弱くなり、骨粗しょう症になる兆候として、骨折しやすくなることもあります。

副甲状腺機能亢進症かどうかは、まず血液中のカルシウムの濃度を見ることでわかります。もし高ければ、PTHの値を調べます。この数値が高ければ、特殊なスキャンで副甲状腺の成長を調べることもあります。

副甲状腺機能亢進症の治療について

症状が軽い場合は、医師は悪化しないかどうか様子を見ることにします。あるいは、エストロゲンやビスフォスフォネートなどの薬を飲んで、骨が再建できるようにPTHを作る量を減らすようにすることもあります。しかし、薬で副甲状腺機能亢進症が治るわけではなく、手術しかありません。

副甲状腺に腫瘍があり、症状がある場合は、おそらく医師はそれを取り除く手術を薦めるでしょう。取り除いてから1ヶ月以内に症状は収まるはずです。通常、成長した部分が再発することはありません。

Hot