統合失調症の治療は、症状を管理することが中心となります。薬物療法は長期間、場合によっては一生続けなければならないかもしれません。また、症状を理解し管理するために、心理療法(会話療法の一種)も計画の大きな部分を占めると思われます。適切な治療と、大切な人からの現実的・精神的なサポートが、あなたの人生を大きく前進させることでしょう。
精神療法の種類
個人精神療法。セッション中、セラピストや精神科医は、自分の考えや行動に対処する方法を教えることができます。自分の病気とその影響について、また、現実と現実でないものの見分け方について、より深く学ぶことができます。また、日常生活の管理にも役立ちます。さまざまな種類の心理療法について、詳しくはこちらをご覧ください。
認知行動療法(CBT)。これは、患者の思考と行動を変えるのに役立ちます。セラピストは、声や幻覚に対処する方法を教えます。CBTセッションと薬物療法を組み合わせることで、最終的には精神病エピソード(幻覚や妄想が再燃する時間)の引き金となるものがわかり、それを減らしたり止めたりする方法がわかるようになります。認知行動療法がどのように思考パターンを助けるかについて、もっと読む。
認知機能強化療法(CET)。このタイプの療法は、認知的再教育とも呼ばれます。社会的な手がかりやきっかけを認識し、注意力、記憶力、思考をまとめる能力を向上させる方法を学びます。コンピュータを使った脳トレとグループセッションが組み合わされています。
心理社会的療法の種類
統合失調症の患者さんが心理療法で改善が見られたとしても、地域社会の一員となるための学習にはさらなる手助けが必要となる可能性があります。そこで登場するのが心理社会的療法です。
社会的スキルの訓練。この種の指導は、コミュニケーションと社会的相互作用の改善に重点を置いています。
リハビリテーション。統合失調症は通常、私たちがキャリアを積んでいる時期に発症します。そのため、リハビリテーションには、職業相談、問題解決支援、金銭管理に関する教育などが含まれることがあります。
家族教育。精神病や精神分裂病に関するあなたの知識が、友人や家族の精神分裂病患者を助けることができます。研究によると、友人や家族の励ましがない人に比べて、強力な支援体制がある統合失調症の人の方がより良くやっていけるそうです。
自助グループ 愛する人が地域のケアやアウトリーチのプログラムに参加し、社会的スキルの向上を継続するよう勧めてください。例えば、全米精神疾患同盟(NAMI)は、無料のピアツーピア・プログラムを提供する支援団体です。このプログラムでは、精神疾患を持つ成人の方が、ご自身の症状について、ご自身で経験された方、あるいは大切な方と一緒に経験された方から、より深く学びたいと思われる場合に、10回のセッションが用意されています。
コーディネート・スペシャルティ・ケア(CSC)。これは、初めて精神病のエピソードを経験する人のためのものです。薬物療法と心理療法を組み合わせたチームアプローチです。社会的サービスや雇用サービスも含まれ、可能な限り家族も参加させようとします。その目的は、精神病を最も早い段階で発見することによって、病気の方向性や予後を変えることです。早期かつ集中的な治療を受けた統合失調症患者は、長期的に最も良い結果を得ることができるという研究報告があります。
アサーティブ・コミュニティ・トリートメント(ACT)。これは、統合失調症の患者さんが服薬などの日常的な問題に対処できるよう、高度に個人化されたサービスを提供するものです。また、ACTの専門家は、患者が積極的に問題に対処し、危機を回避できるよう支援します。
社会復帰療法。この治療法は、患者が目標を設定し達成するのを助け、自分自身や他人に対して楽観的で前向きな信念を持つようになることに重点を置いている。
新しい抗精神病薬
これらは第二世代抗精神病薬、非定型抗精神病薬とも呼ばれています。第一世代の抗精神病薬よりも新しい薬です。一般に、旧来の抗精神病薬に比べて、目の瞬きなどの反復運動や不随意運動などの副作用が少なくなっています。薬物には以下のものがあります。
-
アリピプラゾール(エビリファイ)
-
アセナピン(サフリス)
-
ブレクスピプラゾール(レクスルティ)
-
カリプラジン(ヴレイラール)
-
クロザピン(クロザリル)
-
イロペリドン(ファナプト)
-
ルマテペロン トシル酸塩(カプリタ)
-
ルラシドン(ラトゥーダ)
-
オランザピン(ジプレキサ)
-
パリペリドン(インベガ)?
-
オランザピン/サミドールファン(ライバルビ)
-
ピマバンセリン(ヌプラジド)
-
クエチアピン(セロクエル)
-
リスペリドン(リスパダール)
-
ジプラシドン(ジオドン)
(エビリファイ
第2世代の抗精神病薬は旧来の薬とほぼ同様に作用する。例外はクロザピンで、他の治療法に反応しない統合失調症に有効である。
副作用 非定型抗精神病薬の種類によって、異なる副作用が生じることがあります。主治医は、副作用を最小限に抑えながら、あなたに最もよく効く薬を選ぶ手助けをしてくれるでしょう。一般的な問題としては、以下のようなものが考えられます。
-
体重増加
-
血糖値やコレステロール値の上昇
-
血圧が低い
-
眠気
-
2型糖尿病
-
便秘
-
目のかすみ
-
口の渇き
第一世代抗精神病薬
これらの薬は、定型あるいは従来型と呼ばれているのを耳にすることがあるかもしれません。これらの薬はドーパミンと呼ばれる脳内化学物質をブロックし、第二世代抗精神病薬よりも、強い筋肉のこわばり(ジストニアと呼ばれる)などの重大な運動障害や、遅発性ジスキネジアという長期間の曝露により発症する可能性のある状態を引き起こしやすいとされています。このグループに属する薬剤は以下の通りです。
-
クロルプロマジン(ソラジン)
-
フルフェナジン(プロキシリキシン)
-
ハロペリドール(ハルドール)
-
ロキサピン(ロキシタン)
-
ペルフェナジン(トリラフォン)
-
ピモジド(オーラップ)
-
チオリダジン(メラリル)
-
チオチキセン(ナバン)
-
トリフルオペラジン(ステラジン)
薬の飲み方 ほとんどの抗精神病薬は、口から飲む錠剤です。いくつかの薬は、口の中で簡単に溶ける錠剤になっています。毎日錠剤を飲むのが困難な場合は、いくつかの第二世代抗精神病薬の注射を受けることができます。これらの長期作用型薬剤は、数週間から3ヶ月に一度の割合で注射をする必要があります。アリピプラゾール、ハロペリドール、オランザピン、パリペリドン、リスペリドンなどである。
電気けいれん療法(ECT)
この治療法では、患者の頭皮に電極が取り付けられます。全身麻酔をかけた状態で、医師が脳に小さな電気ショックを与えます。ECT療法のコースは、通常1週間に2~3回の治療を数週間行います。各ショック療法は制御された発作を引き起こします。時間をかけて一連の治療を行うことで、気分や思考が改善されます。科学者たちは、ECTとそれが引き起こす制御された発作がどのように役立つのかを完全に理解していませんが、一部の研究者はECTによる発作が脳内の神経伝達物質の放出に影響を与える可能性があると考えています。ECTは、薬が効かなくなった場合や、重度のうつ病や緊張病で病気の治療が困難な場合に有効です。電気けいれん療法の仕組みについて、詳しくはこちらをご覧ください。
統合失調症と共に生きる
統合失調症は、治療と支援によって、ほとんどの人が快方に向かいます。運動、健康的な食事、ストレスの管理、そして大切な人とのつながりを大切にしましょう。精神的にも肉体的にも強くあることで、自分の病気や人生をよりよく管理できていると感じられるようになります。