生理について知らなかった5つのこと

生理のことなら何でも知っている、と思っていませんか?女性は一生の間に約450回の生理を経験しますから、生理について学ぶチャンスはいくらでもあります。

それでも、生理には驚かされることがあります。それは、思いもよらないときに現れるということだけではありません。

毎月の訪問者についての5つの事実を知っていましたか?

1. 生理中に妊娠する可能性がある。

生理は妊娠を防いでくれない」という古くからの俗説を打ち砕く時が来ました。その理由はいくつかあります。まず、毎月卵巣から卵子が放出されるときに出血することがあります。これは排卵と呼ばれ、それを生理と勘違いする女性がいます。排卵期は生殖能力が最も高い時期です。ですから、この時期にセックスをすれば、実は妊娠しやすくなる可能性があるのです。

次に、生理が終わる前や出血が止まってから数日以内に排卵することがあります。精子は最大3日間体内に留まることができるので、生理中にセックスをすると妊娠する可能性があります。

どの時期であっても、コンドームなどの避妊具を使用し、予定外の妊娠を防ぎましょう。

2. ピル服用中にくる生理は「本当の」生理ではありません。

確かに、砂糖の錠剤を飲んでいる1週間の間に出血します。しかし、厳密にはそれは毎月の消退出血です。通常の生理とは少し違います。

通常、あなたは月経周期の途中で排卵します。卵巣から放出された卵子が受精しなかった場合、ホルモンレベルが低下し、子宮内の内膜が剥がれ、生理が起こります。

しかし、避妊薬には排卵を防ぐ働きがあります。ほとんどの種類のピルは、3週間ホルモン剤を服用し、その後1週間はホルモン剤を服用しないピルを服用します。卵の放出は防げますが、卵が子宮の内膜に蓄積されることは防げません。4週目の生理のような出血は、ピルの最終週でホルモンが不足したことに対する体の反応です。

3. 生理は一生を通じて変化します。

生理がいつ来るか予想がつくようになった頃、すべてが変わることがあります。それは、一生の間に起こるホルモンの変化に感謝する必要があります。

初潮を迎えると、生理周期が長くなり、生理が始まってから次の生理までの時間が長くなることがあります。10代の女性の典型的な生理周期は、21〜45日です。時間の経過とともに周期は短くなり、平均して21日から35日程度になります。

閉経前の数年間は、体内のエストロゲンが減少するため、更年期に起こるホルモンの変化により、生理周期が乱れることがあります。生理から次の生理までの期間が短くなったり長くなったり、生理中の出血が重くなったり軽くなったりすることがあります。この時期は、閉経を迎えて生理が来なくなるまで、最長で10年続くといわれています。

生活が徐々に変化するのは正常なことですが、出血量が非常に多かったり、生理が来なかったりといった突然の異常事態は、決して正常なことではありません。何かおかしいと感じたら、医師に相談しましょう。

4. タンポンやナプキンが唯一の選択肢ではありません。

月経の時期を管理するために、もっと多くの選択肢があります。

月経カップは、膣内に装着する柔軟性のあるカップで、生理中の経血を吸収します。生理用ショーツは吸水性に優れており、軽いうちはそのまま、重いうちはタンポンと一緒に履くことができます。布ナプキンは、洗って繰り返し使えるタイプ。

再利用できるのでコスト削減になりますし、ゴミも少なくなります。場合によっては、交換の間隔を長くとることができます。例えば、タンポンは4~8時間おきに交換する必要がありますが、月経カップは12時間おきに交換することができます。

タンポンやナプキンと同じように、これらのオプションにも長所と短所があります。しかし、試行錯誤しながら、自分に合ったものを見つけることができます。

5. PMSはまだまだ謎が多いですね。

その生理が始まる1~2週間前になると、吹き出物、だるさ、食欲、膨満感、気分の落ち込みがやってきます。聞き覚えはありませんか?女性によって違いはありますが、多くの人にとって、PMSは生活の一部なのです。

しかし、医師はその理由を正確に把握していません。月経周期のホルモンの変化、脳内の化学物質の変化、そしてうつ病などの感情的な問題がPMSを悪化させるようです。

さらに、一度生理が来てしまうと、ジェットコースターは続くかもしれません。ある研究によると、生理痛(けいれん、腹部膨満感、腰痛、頭痛など)は思考を混乱させ、目の前の仕事に集中するのを難しくするそうです。というのも、痛みによって目の前の仕事に集中できなくなるからです。ただ、より多くの労力を必要とするように感じるかもしれません。

PMSをコントロールするには、通常、ライフスタイルを変えることが一番です。30分程度の運動、8時間以上の睡眠、禁煙を心がけましょう。食事にも違いがあります。果物、野菜、全粒穀物でお腹を満たし、塩分(膨満感)、砂糖、カフェイン、アルコールを制限するようにしましょう。

PMSのために普段できないことがあったり、うつ病や不安神経症の症状がある場合は、医師に伝えてください。月経前不快気分障害(PMDD)と呼ばれる、より深刻な症状が出ている可能性があり、医師の診察が必要な場合もあります。

Hot