朝早くから血糖値が上がる?それは夜明け現象、あるいは夜明け効果と呼ばれています。通常、午前2時から8時の間に起こります。
でも、なぜでしょう?
そのしくみ
一般的に、糖尿病であろうとなかろうと、朝になると体内の正常なホルモンの変化により血糖値が上がります。糖尿病でない場合は、体内でインスリンが多く作られ、すべてのバランスが保たれます。そのことにさえ気づかないのです。
しかし、もしあなたが糖尿病であれば、話は別です。あなたの体はインスリンに反応しないので、たとえ厳しい食事制限をしていても、空腹時血糖値が上昇することがあります。
血糖値が上がるのは、一日を始めるのに十分なエネルギーがあることを確認するための体の働きです。糖尿病の場合、これらのホルモンに対抗するインスリンが不足する可能性があります。そのため、せっかく保たれている微妙なバランスが崩れ、朝までに糖分の数値が高くなりすぎてしまうのです。
夜明け現象の影響は、人によっても、日によっても異なります。
成長ホルモン、コルチゾール、グルカゴン、エピネフリンなどの調整ホルモンと呼ばれるものが一晩中自然に分泌されることで、インスリン抵抗性が強くなると考える研究者もいます。そうすると、血糖値が上がります。
また、朝に血糖値が高くなるのは
-
前日の夜にインスリンが足りなかったから
-
薬の量が多すぎたり少なすぎたりした
-
寝る前に間違ったおやつを食べた
できること
夜明け現象が自分に影響したら、試してみてください。
-
夕食の時間を早める
-
夕食後に散歩などアクティブなことをする。
-
服用している薬について、医療機関に確認する。
-
朝食を食べましょう。血糖値を正常に戻し、抗インスリンホルモンを抑制する時期であることを体に伝えることができます。
-
寝る前に炭水化物とタンパク質を含むおやつを食べる。
(ウリ)
また、ソーダ、フルーツポンチ、フルーツドリンク、甘い紅茶など、砂糖の入った飲み物はすべて避けたいものです。一杯飲むだけで血糖値が上がり、場合によっては何百キロカロリーも余計に摂取することになります。
糖尿病の方は、午前中に血糖値が高くなることがあります。しかし、そのようなことはあまり気にする必要はありません。もし、何日か続けて起こるようであれば、夜中の2時か3時ごろに一度、数日間チェックしてみてください。そして、その数値を医者に持っていってください。本当に夜明け現象なのか、それとも何か他の原因で朝の数値が高くなっているのかを調べてもらえます。