糖尿病の4つのサイン
1/12
糖尿病は歯の問題を引き起こす危険性があります。口の中の細菌と戦う能力が損なわれます。高血糖は細菌の繁殖を促し、歯周病の原因となります。あなたは、以下のような場合、歯周病かもしれません。
-
歯茎が赤い、痛い、出血する、腫れている、または歯から離れる
-
歯が緩んでいる
-
慢性的な口臭
-
噛み合わせが悪い、入れ歯がしっくりこない
笑顔を保つために糖尿病をコントロールする
2/12
糖尿病を上手にコントロールすることで、お口の中を健康に保つことができます。血糖値のコントロールが不十分だったり、高かったりすると、ドライマウス、歯周病、歯の喪失、鵞口瘡などの真菌感染症にかかる可能性が高くなります。また、感染症は血糖値を上昇させるため、糖尿病のコントロールが難しくなる可能性があります。お口の中を健康に保つことは、血糖値の管理にもつながります。
定期的に歯科医院を受診する
3/12
糖尿病の人は、口腔内の感染症にかかりやすいと言われています。少なくとも年に2回は歯科検診を受けるようにしましょう。歯科医には、あなたが糖尿病であることと、どんな薬を服用しているかを伝えておきましょう。定期的な検診と専門家によるクリーニングは、口の中を健康に保つのに役立ちます。また、歯科医は自宅でできる歯と歯茎のケア方法を教えてくれます。
歯垢(プラーク)をためない
4/12
食べ物と唾液とバクテリアでできた粘着性の歯垢は、食事の後、歯のエナメル質を攻撃する酸を放出して、歯につき始めます。歯垢が取り除かれないと、歯石となり、歯茎の下に溜まり、フロスを使っても取り除くことが難しくなります。歯垢が歯に長く付着していると、より有害です。歯垢に含まれる細菌は炎症を引き起こし、歯周病を引き起こします。高血糖は、歯周病を悪化させます。
毎日の歯磨き、正しいブラッシング
5/12
1日2回の歯磨きは、息を爽やかに保つだけでなく、歯垢を構成し、感染症を引き起こす可能性のある細菌を口の中から取り除くのに有効です。正しいブラッシングの方法は、歯ぐきに対して45度の角度で毛先を向けることです。前歯、奥歯、噛む面など、歯全体をやさしく往復させながら、2分間磨きます。歯ブラシを持つのが難しい場合は、電動歯ブラシを試してみてください。歯茎や舌も磨きましょう。
フロス(歯間ブラシ)を毎日使う
6/12
歯垢をコントロールすることができます。フロスは、歯と歯の間など、歯ブラシでは届かないところにも届きます。アメリカ歯科医師会(ADA)認定のフロスや歯間クリーナーを使用し、毎日行いましょう。フロスの使い方がわからない場合は、歯科医にコツを教えてもらいましょう。他のことと同様、練習すれば簡単にできるようになります。
すすぎ
7/12
毎日、抗菌作用のある洗口液を使いましょう。息をさわやかにし、口の中のゴミを取り除き、歯周病や歯垢の蓄積を防ぐのに役立ちます。あなたに最適な洗口液は、医師に相談してください。
入れ歯のお手入れについて
8/12
入れ歯がゆるんでいたり、手入れが行き届いていないと、歯ぐきの炎症や感染症につながることがあります。入れ歯の装着感に変化があった場合は、歯科医に相談することが大切です。糖尿病を患っている場合、鵞口瘡のような真菌感染症にかかるリスクが高くなります。入れ歯の手入れが不十分な場合も、ツツガムシ病の原因となります。入れ歯を毎日取り外して洗浄し、感染症のリスクを軽減しましょう。
タバコを捨てる
9/12
タバコ、葉巻、無煙タバコ、パイプなどのタバコ製品は、誰にとっても口に悪いものです。しかし、もしあなたが糖尿病で、タバコを吸うなら、歯周病になる確率はさらに高くなります。タバコは組織を傷つけ、歯ぐきの退縮を引き起こします。また、骨や組織の減少を早める可能性もあります。禁煙の動機付けをする。禁煙する理由をリストアップし、日付を決めて、家族や友人のサポートを受けましょう。
口腔外科手術の準備
10/12
血糖値をうまくコントロールすることで、感染の可能性を減らし、治癒を早めることができます。口腔手術が必要な場合は、事前に歯科医師と外科医に糖尿病であることを伝えてください。医師は、血糖値がコントロールされるまで手術を受けるのを待つよう勧めるかもしれません。
健康を守るための4つのステップ
11/12
健康なお口を守るための同じステップが、糖尿病の管理にも役立ちます。
-
健康的な食生活を送る。
-
タバコを吸わない
-
糖尿病の薬をきちんと飲みましょう。
-
定期的に歯科医院を受診し、重症化するのを防ぎましょう。
警告サインを知る
12/12
痛みや症状がなくても歯周病を発見できるため、歯の定期検診は大切です。しかし、自分自身で歯や歯茎の状態を調べ、トラブルの初期段階での兆候を確認する必要があります。感染症は進行が早いものです。赤み、腫れ、出血、歯の抜け、口の渇き、痛み、その他気になる症状があれば、すぐに歯科医に相談してください。