カフェインはどこから摂取していますか?
1/17
コーヒーからカフェインが摂取できることはご存じでしょう。しかし、カフェインが食生活の中に潜んでいることをご存知ない方も多いのではないでしょうか。朝食用シリアル?ペットボトルの水?そうです。詳しくはこちらをご覧ください。
緑茶
2/17
サービングサイズ:8オンス
カフェイン 約28ミリグラム
緑茶はカフェインがないハーブティーだと思っている人がいます。実は、緑茶は紅茶と同じ茶葉(カメリアシネンシスブッシュ)から作られます。一般的には、紅茶よりもカフェインが少し少ないです。
紅茶
3/17
サービングサイズ:8オンス
カフェイン 約47ミリグラム
朝のコーヒーを抜くと、グッタリしたり、疲れたり、イライラしたり、気分が悪くなったりすることがあります。カフェインを減らすなら、ゆっくりと。体が慣れるまでゆっくりと。朝、コーヒーの代わりに紅茶を飲むことから始めるとよいでしょう。どんなに濃い紅茶でも、コーヒーよりはずっとカフェインが少ないのです。
アイスティー
4/17
サービングサイズ:8オンス
カフェイン:25~48ミリグラム
こちらのサイズは、他の紅茶と同じです。しかし、外食の場合、一般的にアイスティーは大きめのサービングで提供されることを頭に入れておいてください。そうすると、100ミリグラム以上のカフェインを摂取してしまう可能性があります。
朝食用シリアル
5/17
サービングサイズ:1カップ
カフェイン:2ミリグラムから11ミリグラム
カフェイン入りのものは、チョコレート味であることが多い。ココアパフは1カップあたり2ミリグラム程度ですが、他のシリアルはもっと多いかもしれません。また、ほとんどの人は、推奨されている1カップの量をはるかに超えて食べていることを心に留めておいてください。
エネルギーバーとジェル
6/17
サービングサイズ 変更あり
カフェイン 種類
エナジーバー、ジェル、チューには様々なカフェインが含まれています。中には全く含まれていないものもあります。そのため、ラベルを確認するのが一番です。ラベルには、カロリー、脂肪、加糖などの重要な情報とともに、カフェインがミリグラム単位で記載されています。
ペットボトル飲料水
7/17
サービングサイズ:12オンス
カフェイン:60ミリグラム
メーカーによっては、ボトルウォーターにカフェインを添加し、香料やカロリーと一緒にしている場合があります。カフェインの量やカロリーはさまざまなので、ラベルをよく読んで、自分が飲んでいるものが何なのかを正確に把握しましょう。
カフェインレスコーヒー
8/17
サービングサイズ:8オンス
カフェイン:2~15ミリグラム
お茶やコーヒーに含まれるカフェインを取り除くには、さまざまな方法があります。何を基準に、どのように取り除くかによって、残る量も変わってきます。アメリカ政府の規制では、コーヒーがカフェインレスと呼ばれるためには、カフェインを97%除去する必要があるとされています。
ソーダ
9/17
サービングサイズ:12オンス
カフェイン: 34-54ミリグラム
この範囲は、カフェインが含まれているダイエット・ソーダと普通のソーダの両方が対象です。繰り返しますが、上記の12オンスよりはるかに大きいサイズのものもあります。カフェインなしのソーダが飲みたい?通常、カフェインが入っていないものは、ラベルにその旨が書かれています。
エネルギー飲料
10/17
サービングサイズ:16オンス
カフェイン:140ミリグラムから350ミリグラム
ガラナなどの成分には、余分なカフェインが含まれていることがあります。砂糖や人工甘味料は、飲み過ぎに注意しましょう。気をつけましょう。
カフェイン入りガム
11/17
召し上がりサイズ:1個
カフェイン:20~100ミリグラム
これについては下調べをしておくとよいでしょう。幅が大きく、エナジードリンクのように、ガラナなどの成分にカフェインが隠されていることもあります。米国の大手ガムメーカーであるリグレー社は、FDAとの面談後、健康上の懸念からカフェイン入りのガムを販売しないことを決定しました。
ダークチョコレート
12/17
サービングサイズ:1オンス
カフェイン 約23ミリグラム
チョコレートには当然カフェインが含まれていますが、FDAはメーカーにカフェイン含有量の記載を義務付けていないため、把握するのが難しいです。典型的なダーク・チョコレート・バーの約3分の1である1人前を守れば、それほど多くありません。それ以上になると、数字がどんどん増えていきます。
ホットココア
13/17
召し上がり方:1包
カフェイン 最大25ミリグラム
ココアには、チョコレートと同じようにカフェインが含まれています。スーパーで売られているインスタントタイプは通常9ミリグラム程度ですが、大手コーヒー小売店では25ミリグラムのカフェイン入りのホットチョコレートを提供しています。
アイスクリーム
14/17
分量:4オンス(1スクープ)
カフェイン: 5-125ミリグラム
一般的に、カフェインが入っているのはコーヒーとチョコレート味のアイスクリームだけです。しかし、すべてのフレーバーにカフェインを加えているメーカーもあります。ラベルを見るか、お店の人に聞いてみてください。
市販の痛み止め
15/17
服用量:2錠
カフェイン:130ミリグラム
アスピリンとアセトアミノフェンを配合したものもあります。どちらもカフェインが含まれています。これらの薬は痛みを和らげるのに役立ちますが、食事にカフェインが追加されます。そのため、他で控える必要があるかもしれません。
なぜそれが重要なのか?
16/17
カフェインは必ずしも悪いものではありません。適度な量であれば、エネルギー、記憶力、運動能力などを高めることができます。2型糖尿病やアルツハイマーのような特定の病気から身を守る効果さえあるようです。しかし、摂り過ぎると不安になったり、神経過敏になったりします。睡眠、消化、血圧、心拍数にも影響します。子供も気をつけなければなりません。カフェインの摂りすぎは、心臓や血管、神経系など、発達中の子供にダメージを与える可能性があります。ですから、あなたやあなたのお子さんがどれくらいの量を摂取しているか、きちんと把握するようにしましょう。
どのくらいの量が多いの?
17/17
人によって、処理できる量は異なります。しかし、気にならない程度であっても、毎日食べるべき量には限度があります。健康的な食生活の一環として、大人であれば1日約400ミリグラムまでなら通常問題ありません。600ミリグラムを超えると、おそらく摂りすぎになります。子供の場合は、年齢に応じて1日45ミリグラムから100ミリグラムの範囲で、制限ははるかに低くなっています。