骨盤のゆがみは立ち姿が原因かも?

(見出し)

骨盤のゆがみは立ち姿が原因かも?

文:リサ・ラパポート

2021年11月15日--出産が人間にとってこれほど困難なのは、骨盤が直立に最適化されていることが一因かもしれないと、新しい研究が示唆している。

BMC Biology誌に掲載されたこの研究は、骨、軟組織、皮膚が、われわれが動くときにどのように協調して働くのか、コンピュータベースのシミュレーションに依存している。このシミュレーションは、野球の速球やマラソンの歩幅を決定する際にも利用されている。

今回の解析では、日常生活や出産時に骨盤の周りの骨や筋肉がどのように動くかをデジタル画像で調べました。人間の骨盤の形状は、出産を迅速かつ容易にするものではないため、研究者たちは、骨盤の寸法が人間の他の特徴と関連しているかどうかを考えた。

類人猿の骨盤は全体として単純な楕円形をしているので、類人猿にとっては陣痛や出産が容易なのかもしれない、と研究者らは指摘する。しかし、ヒトの産道は骨盤の中で楕円の向きが変わるため、出産時には頭や肩が通るように赤ちゃんを回転させなければならないのです。

デジタル画像を使ったコンピュータ・モデリングにより、二本足で直立した状態でのストレスや圧力が骨盤内管のねじれを引き起こしている可能性が示唆された。猿が持っているような一定方向の楕円形のものを使うと、骨盤が傾いて背骨が不安定になり、二本足でバランスを取るのが難しくなるのです。

産道下部の出口が広ければ、バランスはさらに良くなる可能性があることがわかった。しかし、出口が広いと、産道で頭と肩をさらに強くひねらなければならないので、出産時の怪我が多くなる可能性がある。著者らは、骨盤内管の形状は、これらの競合要因の間の進化的妥協点を示している可能性があると述べている。

今回の発見は、デジタル画像を使ったコンピュータ・モデルによるもので、進化の過程や出産の過程を正確に再現したものではない。しかし、「なぜヒトの出産は、最も近い親戚と比較してそれほど難しいのか」という疑問に答えるために、考慮すべき別の特徴を提供するものである。

Hot