めまい、メニエール病、迷路炎など、平衡感覚を保つことが難しくなる病気について、医師から説明を受けることができます。
1/14
多くの人がそう思っているようですが、高所恐怖症ではありません。障害」ですらないのです。めまいは、自分自身や周りの空間が回転しているような感覚を覚える症状です。これは、バランスを崩したり、胃が痛くなったりすることがあります。内耳に影響を与える疾患が最も多く、脳に影響を与える疾患でも起こります。
良性発作性頭位めまい症(BPPV)
2/14
耳の中の小さな結晶が、液体の入った管のひとつに落ちますが、多くの場合、頭を打ったときに落ちます。その後、寝返りを打ったり、立ち上がったりすると、この結晶が脳を混乱させ、めまいや吐き気を催したり、目を前後に動かしたりするようになります。BPPVは数秒から数分続き、通常は自然に治ります。この場合、医師は、結晶を外耳道から移動させる操作で治療することがあります。
迷路炎
3/14
風邪やインフルエンザのウイルス、時には細菌が、耳の奥にある液体で満たされた迷路のような管に感染します。この「迷路」は、通常はバランスを保つのに役立っていますが、腫れて脳を混乱させ、めまいを引き起こします。また、発熱、嘔吐、難聴、耳鳴りなどの症状が出ることもあります。通常は無治療で治りますが、まれに細菌感染をやっつけるために抗生物質が必要になることがあります。
前庭神経炎(ぜんていしんけいえん
4/14
内耳と脳をつなぐ前庭神経が、ウイルスによって突然腫れてしまう病気です。めまいやふらつき、胃の調子が悪くなることがありますが、通常、難聴や耳鳴りは起こりません。数時間から数日続きますが、完全に良くなるには1ヶ月ほどかかるかもしれません。通常は自然に治りますが、症状がひどい場合はベッドで安静にする必要があるかもしれません。
メニエール病
5/14
まれにですが、20分から数時間続く重いめまいが起こり、多くの場合、吐き気や嘔吐を伴います。耳鳴り、難聴、耳の圧迫感などがある場合もあります。薬によって発作の回数を減らしたり、発作が起きたときに気分を良くすることができます。食事療法や平衡感覚を養う運動も効果的です。
薬物療法
6/14
薬がめまいの原因になっている可能性があります。抗生物質、抗うつ剤、抗精神病薬、抗けいれん剤、血圧の薬、抗炎症剤などが、めまいをもたらす可能性があります。めまいや平衡感覚の問題に気づいたら、薬の服用を止めずに、すぐに医師に連絡してください。問題を起こさないような別の薬を提案されるかもしれません。
リンパ周囲瘻(PLF)
7/14
頭を打つと、空気で満たされた中耳と液体で満たされた内耳を仕切る組織に穴が開くことがあります。これにより、平衡感覚に問題が生じることがあります。耳鳴りがしたり、耳が詰まった感じがしたり、大きな音に敏感になったりすることがあります。飛行機に乗っているときなど、気圧の変化で悪化することもあります。1~2週間の安静により、穴が治癒する機会が与えられます。6ヵ月後にも問題がある場合は、手術の可能性があります。
前庭型偏頭痛
8/14
食べ物やストレスなど、片頭痛の原因によって前庭神経が炎症を起こし、めまいを起こすことがあります。めまい、腹痛、光や音に敏感になったり、耳鳴りがしたりすることもあります。不思議なことに、実際の頭痛はないかもしれません。食事、運動、睡眠、その他の習慣を変えることで治療します。必要であれば、医師が薬や理学療法を追加することもあります。
頭部の傷害
9/14
頭を打つと、さまざまな形でバランスを崩すことがあります。内耳の損傷はめまいやリンパ節瘻につながるほか、直立を保つのに役立つ視覚にも影響を与える可能性があります。また、運動を制御する脳の一部が損傷することもあります。治療は、問題の原因によって異なります。主治医や理学療法士が手助けしてくれるかもしれません。
運動酔い
10/14
船、車、電車、飛行機などに乗っていると、吐き気やめまいがすることがあります。通常、乗り物から降りると収まります。しかし、船内に留まらなければならない場合は、薬が効くかもしれません。するのもよいでしょう。
-
遠くのものに集中する?
-
頭を静止させる
-
強いにおい、脂っこいもの、カフェイン、アルコールは避ける。
-
食事は軽めに(プレーンクラッカーと水)。
マル・ド・デバークマン症候群
11/14
船から降りたとき、一瞬、地面が海のように動いているように感じることがあります。プロの船乗りもそれに気づきます。さて、それがなかなか消えないと想像してください。何週間も、あるいは何年も、固い土地にいると、揺れたり、揺れたり、揺れたりする--少なくともそのように感じる。医師は、旅先での動きが終わったときに、脳が再調整しないことが原因ではないかと考えています。ほとんどの場合、自然によくなります。しかし、時には数週間から数年間も症状が続くことがあり、薬や前庭のリハビリテーション、運動で対処することができる。
神経症状
12/14
多発性硬化症、パーキンソン病、頸椎症などの病気は、神経系が脳と会話する方法をゆっくりと損傷し、バランスに影響を与える可能性があります。理学療法は、その症状を管理するのに役立ちます。
ラムゼイ・ハント症候群
13/14
顔面神経を冒す帯状疱疹ウイルスが原因で、この症状やそれに伴う平衡感覚障害が起こります。片方の耳の周りに液体で満たされた水疱を伴う痛みを伴う発疹が生じます。顔が弱くなり、同じ側に動かしにくくなることもあります。また、難聴、耳鳴り、めまいなどの症状が出ることもあります。これらの症状に気づいたら、医師に連絡してください。抗ウイルス剤による迅速な治療が、痛みを和らげ、悪化させないことに役立ちます。
緊急に助けを求める場合
14/14
突然の平衡感覚障害は、血栓や脳卒中、動脈瘤、塞栓症による血管の破裂など、重大な問題の兆候である場合があります。自分自身や一緒にいる人が倒れたら、すぐに救急車を呼びましょう。
-
片腕、両腕、顔の片側が動かない、感覚がない
-
片目または両目から目が見えない?
-
混乱した、不明瞭な、または文字化けした話し方をする
-
突然の痛みで頭痛がする