難しい猫の入浴について、猫ちゃんを落ち着かせるための入浴前後の注意点などをご紹介します。
1. 足の爪を切る。猫の爪は、防御のための主要な手段のひとつです。怒った猫は、お風呂に入っている間に、あなたを含め、近くにいる人を引っかくかもしれません。猫のひっかき傷は感染症になりやすいので、お風呂に入る前に爪を切っておくと安心です。
2. 2. ブラッシングをする。猫は一年中、頻繁に毛が抜けます。余分な毛は配管に良くないし、猫を本当にきれいにするのはより難しくなります。できれば、入浴前にブラッシングをして、抜け毛や毛玉を取り除きましょう。また、耳の中にコットンを入れておくと、水が入りにくくなります。
3. タイミングを計る。猫は水の中に入るのを嫌がります。元気いっぱいの猫は、お風呂に入るのをより強く嫌がるようになります。キャットダンサーや猫じゃらしで長く遊んだ後など、猫が疲れてまったりしているときに入浴させるよう、スケジュールを組みましょう。誰かが手伝ってくれるように、猫のお風呂のスケジュールを組むことができれば、なお良いでしょう。
4. 牽引する。シャワーを浴びているときと同じように、猫にも牽引力が必要です。浴槽の底に折りたたんだタオルを敷いたり、ゴム製のバスマットを敷いたりして、その上に立つようにすると、猫が簡単に立てなくなったときにパニックにならずにすみます。マットを浴槽に敷いたら、浴槽に3~4センチほどぬるめのお湯を張り、ヘルパーさんに猫を浴槽に入れてもらいます。このとき、猫にひっかき傷がつかないように、飼い主がずっと猫を抱いている必要があります。
注意:猫は人間のように汗をかきません。シャワーやお風呂のように蒸し風呂のようなお湯では、猫が熱くなりすぎてしまいます。ぬるま湯より数度高い温度を目安にしてください。
5. 注ぎ足し方式を試してみる。猫は喜んで水につかることはないでしょう。手持ちの噴霧器やピッチャー、プラスチックのコップなどを使って、体が完全に濡れるまでやさしく水をかけてあげましょう。
6. 猫用シャンプーを使う。人間用のシャンプーは使わないでください。猫が舐めてしまうと危険ですし、デリケートな皮膚を傷つけてしまう可能性があります。猫用のシャンプーを使いましょう。シャンプーは猫の首筋から始め、尻尾に向かってやさしくマッサージするように洗います。顔や目、耳にはつけないようにしましょう。
7. よくすすぐ。泡が十分に立ったら、清潔なぬるま湯で洗い流しましょう。このとき、石鹸がすべて落ちていることを確認してください。また、皮膚を刺激し、汚れを引き寄せる可能性もあります。
8. 顔を洗う。ペットの顔にも洗浄が必要な場合は、水をかけたり、シャンプーを使ったりしないでください。その代わり、温かく湿らせた洗面器を使って、丁寧に拭き取ってあげましょう。猫の目や耳は敏感で、傷つきやすいので、特に注意してください。もし、水以外のものを使う必要がある場合は、猫用シャンプーを1、2滴たらすと、粘着物や危険なものを取り除くことができます。
9. 9.しっかり乾燥させる。
猫の入浴で最も重要なのは、入浴後の乾燥です。大きめのタオルでできるだけ早く乾かし、完全に乾くまで暖かい部屋に置いておきましょう。猫が許してくれるなら、ドライヤーの温度設定を一番低くして、早く乾かすこともできます。毛の長い猫の場合は、毛玉ができないように、歯の太いクシで梳いてあげましょう。
10. ご褒美タイム お風呂の時間が終わったら、猫がいい子にしたらご褒美をあげましょう。ご褒美をあげたり、ほめたり、遊んだりすることで、猫がお風呂に入るのを嫌がらなくなるかもしれません。